『ローカルディレクター芝ゆかりのトレイナート旅』印南編
みなべから御坊へ向かう電車から見た印南・稲原・和佐の駅舎の雰囲気がどうしても忘れらなかった私は
「あの駅舎を外から見てみたい!!」
と思って、後日また見に行ってきました。電車の時間気にせずじっくり見られるように、わざわざ車で(笑)
まずはかえるのシンボルでおなじみの「印南」駅。
かえる橋という有名な橋があるのですが、おかげでまちはカエルだらけ。


駅の待合室がまたすごい!!怪しいやつらがうごめいている(笑)これもトレイナート作品です。


そして「かえるまんじゅう」を販売されてる駅の近くの「日の出堂」さんにお邪魔したのですが、まさに「まちのパン屋さん」で可愛い!!



レトロな焼菓子もたくさんあって、貼ってるシールもかえる。

駅前の風景がのどかで、可愛い教会やたばこ屋さん(の跡)もあって、のんびり散策しても楽しいです。


無人駅だけど、駅前のロータリーにたくさんタクシーが待ってるのも面白かった。
